Vlog・YouTubeで使う音楽が著作権にひっかからないようにするにはどうすればいいだろう?
著作権フリーのおしゃれな曲ってどこで探せばいいんだろう?
私が使っている無料と有料の著作権フリーの音源サイトをご紹介します!
SNSで公開する場合や、コンテストに応募する場合など、Vlogで使う曲は著作権フリーでなくてはなりません。
無料で提供するサイトでも、じっくり探せばいい曲があります。有料サイトでは毎週のようにいい曲が更新されます。
この記事では、私も使っている音源サイトをご紹介します。
Hideki Kobayashi。小さな会社の経営者。2021年より大川優介さんの動画講座OneSe Personalを受講。シネマティックVlogの撮影と編集を習得。2023年「日本で最も美しい村 動画コンテスト2022」でグランプリを受賞。動画編集ソフトはPremiereProとDavinci Resolveを主に使用。詳細はプロフィールをご覧下さい。
→ Macで使う旅Vlog動画編集ソフトおすすめ6選!初心者から上級者まで
→ Windowsで使う旅Vlog動画編集ソフトおすすめ5選!
Vlog・YouTubeで使うおしゃれな曲はここで探せ!著作権フリー無料サイト5選
無料でも結構使える曲を見つけることはできます。
ダウンロードして使用する時は、必ず利用規約をチェックしておきましょう!
サービスによっては、必ずクレジット表記してください。という所もあります。
BGMer
BGMer(ビージーエマー)は、完全フリーロイヤリティでBGM、YouTube、商用使用もOKな無料音楽素材サイトです。
このサイトの良い所は、トップページでどんどん曲が探せてすぐにダウンロードできる所です。
曲探しに重要なのはスピードです。
可能なかぎりたくさんの曲を聞いて、求めている雰囲気に合う曲に出会えるかが重要です。
BGMerだとその点、トップページの再生ボタンを押すだけなので次から次へと曲を聞くことができます。
週に2曲以上の更新を目指しているそうなので今後も期待できる無料音楽素材サイトですね。
楽曲を利用した際は、可能であればクレジット表記をお願いしております。
MBMer 利用規約
DOVA SYNDROME
DOVA SYNDROMEは、古くからある無料音楽素材サイトです。
フリーBGM 13,875曲、フリー効果音 1,280音の全てを無料でダウンロードできます。
ジングル、効果音、ボーカル曲もメニューにあり、すぐに探せるのが魅力的です。
また、利用規約を読み込み確認してみましたが、クレジット表記は必要ありません。
YouTubeオーディオライブラリー
YouTubeが提供する音楽素材サービスです。
YouTubeにVlogを公開するなら、これほど安心な所はないですよね。
ただ、YouTubeにチャンネルを作る必要があります。
YouTube Studio内のメニューに「オーディオライブラリー」があります。
毎月10〜20曲ほど追加されています。
総曲数は33万曲ほどあります。
ジャンル、ムード、アーティスト、時間、ライセンスでフィルタリングできるので便利です。
CCマークがついたものはクレジット表記が必要です。
Vlog No Copyright Music
Vlog No Copyright Musicは、YouTubeのチャンネル上に動画として曲が並べられ、概要欄のリンクからダウンロードするサービスです。
聞いてみるとわかりますが、とても雰囲気の良い曲がそろっています。
クレジット表記は必要です。
赤枠で囲った部分を概要欄よりコピーして貼り付けます。
FREE MUSIC ARCHIVE
Free Music Archive (FMA) は、ラジオ局WFMUによって 2009 年に設立され、オープン ライセンスのオリジナル音楽への無料アクセスを提供しています。歴史的に、ラジオは常に新しい音楽への無料アクセスを一般に提供してきました。キュレーター、ネットレーベル、世界中の何千人もの独立したミュージシャンの助けを借りて、FMA はその目的の継続となりました。毎月何千万人もの訪問者が個人的な使用のために音楽をダウンロードし、ビデオ、ポッドキャスト、映画、ゲーム、アプリ、さらには学校のプロジェクトで FMA の音楽を共有およびリミックスする可能性があります。
https://freemusicarchive.org/about/
https://freemusicarchive.org/home
登録は必要ありません。寄付の表示は出ます。
FAQをGoogle翻訳してじっくりと読み込み利用しましょう。
クレジット表記が必要な場合が多いです。
ダウンロード時に表示される利用規約をGoogleで翻訳してしっかり確認して利用しましょう!
曲によっては、クレジット表記必須、商用利用不可、改変禁止、という条件もあります。
TRIBE OF NOISE PROという有料サイトへの誘導もあります。
こちらは登録が必要です。
Vlog・YouTubeで使うおしゃれな曲はここで探せ!有料音源サイト5選
有料音源サービスはVlogをたくさん作る人にオススメです。
無料音源サービスでは曲のクオリティに満足できなくなってきます。
有料サービスの曲のクオリティは断然、高いです。
特に「MUSICBED」は1週間ごとに更新をチェックするたびに使いたい曲が見つかります。
Artlist
Artlistの、Creator Proコースは、商用利用も可能なので、便利です。安心して使えます。
私は効果音(SFX)とセットで契約して使っています。
効果音は、風の音や川の音などの、自然の音から、スウォッシュ音などの人工的な音まで幅広くあり、Vlogのクオリティを上げるのに一役買っています。
ただ、曲のバリエーションが少なく感じていて、普段から地道に候補を探しています。
MUSICBED
MUSICBEDは、本当にいい曲が多いです。
曲のクオリティは高く、Vlogの印象がとても良くなります。
更新の頻度も高く、毎週アクセスするたびに新曲が上がっているので、曲を探すのが楽しいです。
数ある音源サブスクリプションの中でも最後まで残しておきたいです!
一度、YouTubeなどに公開した曲は、サブスクリプションを終了しても、有効です。
ただし、サブスクリプションが終了した後で、ダウンロードしていた曲を使って動画を公開する場合は無効になります。
Epidemic Sound
Epidemic Soundも、かっこいい曲が多いです。
YouTubeチャンネルを登録しておくと、チャンネル内容に見合った曲がオススメされてくるので便利です。
曲を探していると、類似の曲もどんどんオススメされてきて、自分の好みの曲をどんどん探すことができます。
MUSICBEDと比較して、どちらかを切ろうか迷ったのですが、Epidemic Soundを解約してしまいました。
いい曲がたくさんあるのですが、どちらかを残すかというと、私の場合、MUSICBEDに自分の好みの曲が多かったからです。
Evoke Music
Evoke Musicは、Aiが作曲した音楽素材のライブラリーです。
次に紹介するSOUNDRAWはその場でパラメーターを選択してAIに作曲させますが、
Evoke MusicはAmadeus Code AIがすでに作曲した曲がライブラリー化されていて、ユーザーが選ぶ。というスタイルになっています。
曲のクオリティが高く、音の深みや響きに広がりを感じます。
こちらは、サブスクリプション契約期間中にダウンロードした楽曲であっても、契約終了後にYouTubeなどにアップロードした動画はライセンスの対象外になってしまいます。注意が必要です!
利用規約をしっかりと確認しておきましょう!
SOUNDRAW
SOUNDRAWは、AIによる作曲ツールです。
著作権フリーの音楽を自由につくろう
SOUNDRAWは、映像クリエイターの為の作曲ツールです。
AIによって生み出されたフレーズを組み合わせ、
尺・構成・楽器テンポなどをカスタマイズできます。
SOUNDRAW公式サイト
曲のムードやビデオテーマ、ジャンル、スタイル、曲の長さ、テンポ、楽器を指定してAIに作曲させることができます。
例えば、コンテストに応募する動画制作で、1分間以内という規定がある場合に、
長さを1分間と指定すれば、1分間前後の曲をAIが作曲してくれます。
1度の指定で15曲、作曲されますが、「さらに作曲する」ボタンを押せば、さらに15曲出てきます。
気に入った曲が作曲されるまで何度でもAIに作曲させることができます。
商用利用も可能で、解約してもダウンロードした楽曲は永久に使用可能なのはとてもありがたいですね。
登録の際に紹介コードの欄に「hideki.kbys」と入力すると14日間、無料でSOUNDRAWを利用できます。
1度ダウンロードした曲は、解約しても永久に使用可能なので試してみて下さい。
有料音源サイトの比較
このブログでは旅VlogをYouTubeやインスタなどに個人的に公開することを紹介しているので、パーソナルプランを主体に比較しています。
ただし、Artlistだけは商用利用と効果音も利用したかったので「Creator Pro Music & SFX」を使っています。
価格 | SNSアカウント数縛りは? | 商用利用 | サブスク解約後に DLしていた曲は 使える? | 私の感想 | |
---|---|---|---|---|---|
Artlist Social Creator | 年払い119.88ドル 月払い14.99ドル | あり | ✗ | ○ | YouTube、インスタなど各SNSアカウントの1チャンネルのみしか使えない。 商用利用も不可なので、私は次のCreator Proを使っています。 |
Artlist Creator Pro | 年払い199ドル SFX(効果音)とのセットは年額299ドル | なし | ○ | ○ | 商用利用も可。幅広く曲を使える。 ただ、いい曲を探すのには根気が必要。 効果音とのセットがお得。効果音もかなり使える。 |
MUSICBED パーソナル | 年払い249.99ドル | あり | ✗ | ✗ | 曲のクオリティが高すぎる! 曲の更新頻度も高く、 かっこいい曲を探すならココ! 金額高め。。 |
EpidemicSound パーソナル | 年払い108ドル 月払い15ドル | あり | ✗ | ✗ | いい曲が多いが、少し探しにくい。 |
SOUNDRAW | 年払い19,800円 | なし | ○ | ○ | 時間指定でAI作曲は便利。 もう少し音に深みがあると。。 |
EvokeMusic パーソナル | 年払い10,080円 | なし | ✗ | ✗ | 曲のクオリティは高い! ボーカル曲がないのは仕方ない。。 |
おまけ・Filmoraなど編集ソフトに入っているものを使う
Filmora(フィモーラ)という動画編集ソフトがあります。
BGMが160曲ほど入っています。
無料お試し版で、どんなBGMが入っているか確認してみるのもいいでしょう。
書き出し時に大きな透かしが入ってしまいますが、それ以外は有料版と全く同じ編集ができます。
Filmoraは買い切りで1万円弱の動画編集ソフトです。
Vlogの編集に十分な機能を備えています。
VLOGの作り方記事一覧
- 旅Vlogの撮り方・作り方・構成の基本!これを押さえておけば大丈夫!
- 旅Vlogの撮り方【スマホ編】押さえておきたい4つのポイント
- 旅Vlogの撮り方のコツとは?押さえておきたい6つのポイント
- 顔出ししない旅Vlogの作り方・撮影方法
- Vlog動画撮影カメラでオススメの安いタイプ3選
- Vlogはどこで公開したらいい?オススメ投稿先SNS 4選
- 【iPhone】2023年Vlog動画編集アプリおすすめ5選
- 初心者にオススメのMac動画編集ソフト3選|旅Vlog編集も簡単にできる!
- 旅Vlogの作り方 海外編(1)シンガポール 準備・荷物はどうする?
- YouTubeの旅Vlogで人気のクリエイターおすすめ7選!完全に私の好み
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Vlogの雰囲気を決定づけるBGMを普段から探しておくことは大切です。
私はMUSICBEDがお気に入りで、毎週更新する曲をチェックしています。
数曲聞いただけで、使いたい曲にすぐ出会えるのは本当にありがたいです!
クオリティの高い曲から、Vlogの構成のイメージが湧くことも多いです。
また、それぞれの音源サービスの利用規約をしっかりと確認しておき、あなたの使い勝手の良いサービスを選択しましょう!
私はAritlistと、MUSICBEDを最後まではずせないサービスだと考え、使い続けています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
以下の動画は、MUSICBEDの曲を使っています。お時間があれば是非御覧ください。
→ Macで使う旅Vlog動画編集ソフトおすすめ6選!初心者から上級者まで
→ Windowsで使う旅Vlog動画編集ソフトおすすめ5選
コメント