動画編集ソフトFilmora(フィモーラ)無料版でどこまでできる?やってみた評価・感想

Filmora無料版の大きな透かし
Filmoraの無料版は書き出し時に大きな透かしが入ってしまいます

Filmora(フィモーラ)の無料版でどこまでできるんだろう?
無料期間があるのかな?

Filmoraには無料期間というのはなく、書き出し時に大きな透かしが入るだけです!

Wondershare
タップできる目次

Filmora無料版でどこまでできる?やってみた評価・感想

結論:無料版では書き出し(エクスポート)時に、大きな透かしが入ってしまいます。また、4K以上の書き出しもできません。

でも、それ以外は有料版と同様に編集ができます。

Filmora(フィモーラ)が気になるという方は、まず、無料版で編集を試してみることをオススメします!

楽しく簡単に動画編集できます!

サンプルの動画素材が50も入っているので、すぐに編集を試すことができます!

サンプル動画が入っていてすぐに編集を試すことができます

また、BGMも160曲も入っているので、すぐに本格的な動画を作ることができます!

BGMも237曲も入っています!

無料版での書き出し(エクスポート)には、大きな透かしが入ってしまいます。

無料版のままでは書き出した動画に大きな透かしが入ります

サンプル素材が入っているのでタイムラインに素材を並べて、曲を付けて、以下のような動画が簡単にできてしまいます。

気になるのは「大きな透かし」だけです。

すべての編集操作を試すことができるので、無料版をダウンロードして使ってみてください!

手軽に楽しく動画編集ができます!

Filmora無料版のロゴ・透かしを消すには?

Filmoraの大きなロゴ・透かしを消すには有料版を購入する必要があります。

次の項目から説明します。

Filmoraの値段・価格は?

Filmoraの有料版には2パターンあります。

  • 1年間プラン 6,980円(税込)/年間
  • 永続ライセンス 8,980円(税込)買い切り

詳しく内容をみていきましょう。

1年間プラン

サブスクリプションです。

1年間プランを継続していく限り、Filmoraの無料アップデートをずっと利用できます。

(Filmora11 -> 12 ->13。。)

1年後の支払い更新をしないと、無料版に戻り、書き出し時に透かしが入るようになります。

短期間しか使わない方、
もしくは、常に新しい機能を取り入れていたい方にオススメです。

永続ライセンス

買い切りタイプです。

1度払ってしまえば、ずっと使えます。

しかし、バージョンアップは、Filmola11の間だけ可能です。

(Ver.11.00〜11.99までは無料でアップデート)

Filmora12にはアップデートできません。

それほど新しい機能にこだわらない、
基本的な編集だけで十分な方にオススメです。

Wondershare

Filmoraの購入方法・有料版に切り替える手順

ソフト内の「購入」ボタンを押します

プランを選択します

以下のどちらかを選択して、支払いを済ませます。

  • 1年間プラン 6,980円(税込)/年間
  • 永続ライセンス 8,980円(税込)買い切り
そのまま購入ボタンを押すと、「エフェクト&プラグインパック」7日間無料版がついてしまいます。
必要ない方は、いったん戻り、チェックをはずしておきましょう!

購入時、いろいろとオプションがついてきます。

必要ないという方は「✗」ボタン、チェックをはずして進みましょう!

支払いします

支払い方法は以下の通りです。

  • クレジットカード
  • PayPal
  • LINEPay
  • コンビニ決済
  • 銀行振り込み

PayPal支払いのみ自動更新が可能です。

支払い情報を入力します。

Wondershare IDを作る必要があります。

メールアドレスとパスワードを設定してください。

Wondershare IDを設定しないと先に進めません

支払い処理が終了すると、以下のメッセージが出てきます。

ソフト上でWondershareIDでログインします

ソフト上で、Wondershare IDでログインすれば有料版を使うことができます。

ソフト内で「購入」ボタンを押すとこのウィンドウが開いています。

ソフト上でログインすると、右上に表示されていた「購入」「ログイン」が消えます。

以上で、有料版に切り替わりました。

思う存分、編集して、書き出し(エクスポート)してみましょう!

Wondershare

まとめ

いかがでしたでしょうか?

Filmora(フィモーラ)の無料版は書き出し時に透かしが入るだけで、それ以外は有料版と同様に編集ができます。

サンプル動画素材やBGMもたくさん入っているので、すぐに編集を試すことができます。

Filmoraが気になるという方、無料版をまず気軽に試してみてはいかがでしょうか?

買い切りの永続ライセンスが8,980円(税込)で、ここまでできるのはお得感が高く、簡単に楽しく編集したい方にオススメです。

動画編集ソフトに万単位のお金をかけたくない人にFilmoraはオススメです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次