Filmoraの使い方(24)徐々にズームし部分的に拡大していく方法 動画編集ソフト

Filmoraで徐々にズームしていくにはどうしたらいいだろう?

Hideki

だんだんズームをかける編集は難しく感じるかもしれません。
でもFilmoraなら簡単にできます!

動画編集で注目させたい被写体をだんだんと拡大していくズームのエフェクトをかけたい時はどうすればいいでしょうか?

そんなときに使えるのが「クロップとズーム」です。

ズームし始めと、ズームし終わる点を指定すれば、あとは自動でやってくれます。

この記事ではFilmoraでズームのやり方を解説します!

【旅好きビデオグラファー】Hidekiについて

Hideki Kobayashi。小さな会社の経営者。2021年より大川優介さんの動画講座OneSe Personalを受講。シネマティックVlogの撮影と編集を習得。2023年「日本で最も美しい村 動画コンテスト2022」でグランプリを受賞。動画編集ソフトはPremiereProとDavinci Resolveを主に使用。詳細はプロフィールをご覧下さい。

Macで使う旅Vlog動画編集ソフトおすすめ6選!初心者から上級者まで
Windowsで使う旅Vlog動画編集ソフトおすすめ5選!
【超お得】Adobe Creative Cloudを年間3万円以上安くする方法

タップできる目次

徐々にズームさせる手順

まず、最初に注意すべき点は、徐々にズームさせる素材動画(クリップ)はなるべくアングルが固定で、動きの少ないものを選びましょう。

そうでないと、何にズームしているか不明なカットになってしまいます。

Filmoraの無料版をまだ試してみたことがない方へ、
ダウンロードしてみて、ぜひ今回の編集を試してみて下さい。

Filmora公式サイト無料版はこちら

クリップでcontrol+クリック(右クリック)

徐々にズームをかけたいクリップを選択して、control+クリック(右クリック)して、「クロップとズーム」を選択します。

「パンとズーム」タブを選択

「クロップとズーム」ウィンドウが開くので、上の「パンとズーム」タブをクリックします。

・パンとはカメラを上下左右に振る動きのことです。
・ズームとは、ズームインとズームアウトがあり、ズームインは徐々に拡大する動き、ズームアウトは徐々にひいていく動きのことです。

開始点と終了点を指定

外側のオレンジの枠が開始時の枠です。

内側の水色の枠が終了時の枠です。

四隅をドラッグしてサイズを調整します。

最終的に何をズームしたいかを決めて、中心の十字マークをドラッグして動かすこともできます。

「プレビュー」ボタンをクリックして、ズームの加減を調節しましょう。

ズームのスピードを変えることはできません。
1クリップ内の開始と終了の位置と大きさを指定できるだけです。
サッとズームさせたい場合は、クリップ自体を短くカットして、ズームの指定をしてください。

パンとズームのプリセット

「パンとズーム」画面の右下には、ズームやパンの動きがプリセットされたボタンがあります。

指定したいズームやパンの動きを選択しましょう。

  • 徐々にズームイン
  • 徐々にズームアウト
  • 左から右へパン
  • 右から左へパン
  • 開始点と終了点の入れ替え

1,徐々にズームイン

外側に開始点(オレンジの枠)、内側に終了点(水色の枠)があります。

中心マーカーをドラッグすることができ、ズームしながら上下左右の動きを加えることができます。

プレビューボタンをクリックして、再生しながら調節していきましょう!

2,徐々にズームアウト

1の徐々にズームインとは逆の動きになります。

拡大した状態から、引いていき、広い範囲を写す画角になっていきます。

こちらも中心マーカーを移動させることにより、開始の範囲が指定できます。

3、左から右へパン、右から左へパン

パンとは、カメラを横に振る動きのことです。

開始点(オレンジ枠)から終了点(水色枠)へ、左から右へと拡大範囲が動いていきます。

プリセットでのパンの範囲はかなり狭いので、画質は悪くなってしまいます。
四隅をドラッグすることで範囲を調整できます。
画質をプレビューで確認しながら調節しましょう。

Filmoraの使い方記事一覧

まとめ

いかがでしたでしょうか?

パンとズームを使うことにより、カメラで撮っている時のように写りをコントロールできるのは楽しいですよね。

気をつけなくてはならないことは、ズームしすぎると解像度が落ちるということです。

Filmoraには無料版があります。

有料版との違いは、書き出し時の大きなすかしが入ってしまうことです。

編集操作は有料版と全く同様にできます。

よかったら今回の編集をぜひ試してみてください。

Hideki

撮影後にも編集でカメラワークできるのは楽しいです!

Macで使う旅Vlog動画編集ソフトおすすめ6選!初心者から上級者まで
Windowsで使う旅Vlog動画編集ソフトおすすめ5選!
【超お得】Adobe Creative Cloudを年間3万円以上安くする方法

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次