Carl Zeiss Batis 2/40 CFレンズレビュー|軽快な旅にはこれ1本で!

カールツァイスのBatis 40mmが気になる。。

Hideki

実際に私は使っているのでメリット・デメリット、レビューします!

カールツァイスのフルサイズ対応のレンズ、Batis 2/40CFは、軽量コンパクトで旅に持って行きたくなるレンズです!

40mmという画角が絶妙で、スナップ撮影でもVlog撮影でも扱いやすい画角です。

開放絞りもF2で、背景をぼかすことも簡単!

寄れるので、旅先でみつけたいいモノをクローズアップできます。

タップできる目次

なぜこのレンズを買ったのか?

・40mmの画角が好きだから
・寄れるから(大きく写せるから)
・開放絞りがF2で、軽量コンパクトだから

40mmがなぜいいのか?

このレンズを買った一番の理由は、40mmという画角です。

40mmという画角は、特に人を撮る時に、撮りやすいです。

40mmだと、少し画角が広がることにより、周りの様子も取り入れることができて、スナップ的に撮影ができるのが良いのです。

これが50mmだと、標準画角とはいえ、周りの情報が少なくなり、被写体中心の画ばかり撮ってしまいます。

私の場合、50mmで撮影していると、画が単調になり、飽きてきてしまいます。

35mmも、好きな画角です。少し広角が入ってきて、周りの様子もしっかり入れたい時に使います。

40mmという画角は、被写体との距離感がちょうど良く、どんどん撮りたくなる画角です。

「寄れる」と変化がつけられる

寄れるレンズはとても重宝します。

最短撮影距離は、0.24mです。

最大撮影倍率は、0.3倍になります。

気になったモノを、開放絞りF2.0で、背景をぼかして撮っておきます。

寄りのカットはVlogでぜひとも入れておきたいカットです。

被写体に対して、さまざまな距離・角度で撮影しておくと、編集でカット不足に悩むことがありません。

見てくれる人を飽きさせないVlogを作るためにも、寄れるレンズはありがたいです。

開放絞りがF2.0だけどコンパクト

開放絞りF2.0は、レンズの重さ(361g)や大きさのバランスを考えた時、十分魅力的な開放絞り値です。

F1.4のレンズでは、500g台と少し重くなってしまいます。

ズームレンズと組み合わせて、旅に持っていく場合、300g台のレンズは取り回しが良く、気分的に持っていきやすいです。

購入時何と比較したか

ZEISS Batis 2/40CFを購入するにあたって、SONYの35mmレンズと比較しました。

Batis 2/40CFFE 35mm F1.4 GMFE 35mm F1.8
焦点距離403535
重量361g524g280g
フィルター径676755
開放絞り値21.41.8
最短撮影距離0.24m0.27m(AF時)
0.25m(MF時)
0.22m
撮影倍率0.3倍0.23倍(AF時)
0.26倍(MF時)
0.24
希望小売価格(税込)198,000円228,000円105,600円
メーカーZEISSSONYSONY
リンクAmazonで見るAmazonで見るAmazonで見る

購入の決めてとなったのは、40mmという画角と、軽さと、寄れる(寄って大きく写せる)ということです。

Batis 2/40CFレンズの特徴

Batis 2/40CFレンズは、軽量設計でありながら高品質な写真撮影を可能にするZEISSのフルサイズ対応レンズです。

40mmの焦点距離を採用しており、広角から標準域までの撮影に対応しています。

レンズ構成は9群10枚で、最短撮影距離は24cm、最大倍率は0.3倍です。

さらに、Batis 2/40CFレンズには、防塵防滴設計が施されているため、様々な環境下での撮影にも対応できます。

特徴まとめ
  • 40mmという画角が絶妙で広角的にも望遠的にも使える
  • f/2で軽量361g、コンパクトで取り回しが良い
  • 防塵防滴設計が施されており、様々な環境下での撮影にも対応可能
  • 有機ELディスプレーで撮影距離がわかる

スペック

焦点距離:40mm

絞り値:f/2 〜f/22

カメラマウント:Sony E-Mount

最短撮影距離:0.24m

最短撮影距離での映像比:1:3.3

フィルター径:67mm

全長(レンズキャップを含まない):93mm

重量:361g

旅行中の撮影におすすめの理由

Batis 2/40CFレンズが旅行中の撮影におすすめな理由は、軽量で持ち運びやすく、防塵防滴設計も備えているため、様々な環境下での撮影が可能だからです。

また、40mmという焦点距離が風景からポートレートまで幅広い撮影シーンに対応します。

旅を軽快にしたい場合、重たいズームレンズを持っていくのは割けたいもの。。

とにかく、軽量(361g)でコンパクトなのが良いです。

また絞りの開放値がF2で、被写体の背景を思い切りぼかす事ができて、スマホで撮った写真や動画とは一味もふた味も違います。

最短撮影距離が0.24mで寄れる!とういのも大きいです!

Vlog撮影では、様々な距離感で撮ると、表現の幅が広がり、視聴者を惹きつけることができます。

メリット・デメリット

メリット

・軽量コンパクトで絞り開放F2.0が味わえる
・40mmの画角が絶妙
・寄れる

軽量コンパクトでf/2のボケ味が味わえる

40mmの画角は絶妙、なんでもこれ1本で撮れる

寄れることで表現の幅が広がります。

このレンズの最短撮影距離での撮影倍率は0.3倍です。

比較表で上げた他のレンズでは、0.2倍台です。

寄れる画が撮れるということは、Vlogにスパイスを加えることができます。

寄りのカットが撮れるというのは、かなりのメリットなのです。

デメリット

少しお高い!!
Vlog撮影ではフォーカス音が気になる
Vlog撮影ではアクティブ手ブレ補正を使っても手ブレが気になることも
フォーカス範囲をフルに設定するとフォーカススピードを遅く感じることも

Vlog動画撮影では、フォーカス音が気になってしまうことがありました。

どうしても、「クククク。。」というフォーカス音が入ってしまいます。

VLOG撮影では、収録音を使わず、ヨリのインサートカット撮影に使います。

また、40mmの画角は広角ではなく標準域に入っているので、歩きながら撮影するのは手持ちでは難しいです。

立ち止まって、ブレに気をつけながら撮る必要があります。

また、アクティブ手ブレ補正を効かせると画角が狭くなってしまいます。

私は、フォーカス範囲をフルで使っています。

オートフォーカスが迷った場合に、どうしてもフォーカス速度が遅く感じてしまうことがあります。

Batis 2/40CFレンズの使い方

Batis 2/40CFレンズの使い方を紹介します。具体的には、旅行中の風景や建築物、人物などの撮影方法や、レンズの使い勝手、フォーカス機能などについて解説します。

フォーカス範囲のセレクタースイッチについて

このスイッチはフォーカスの範囲を限定して、フォーカススピードを上げるためについています。

ただ私は、ほぼほぼ、「フル範囲」のままにしています。

レンズの使い勝手

コンパクトで軽いというのは、旅行でも普段使いでも本当にありがたいです。

F2.0なので大きく感じ、重いのかな?という第一印象ですが、とても軽く感じます。

単焦点1本で出かけるのには勇気が入りますが、40mmという画角が何を撮っても絵になる感じがして、満足感が高いです。

フォーカス機能

フォーカススピードは、フォーカス範囲が全部だと、いったりきたり状態に入ると長く感じてしまいます。

ただ、しっかりと被写体を決めている場合は、十分に早いスピードです。

動画で使う場合は、「ククククク。。」という音は、本体のマイクだと確実に拾ってしまいます。

外付けマイク(ECM-B1M)を使ってもやはり拾ってしまいます。注意が必要です。

実際の撮影例

実際にBatis 2/40CFレンズで撮影した写真をいくつか紹介します。

風景写真、ポートレート、食べ物など、様々なジャンルの写真を紹介しながら、Batis 2/40CFレンズの高画質や使い勝手を実感していただけるようにします。

作例写真

桜を撮る

菜の花を撮る

近日公開

沖縄を撮る

近日公開

作例動画

菜の花と電車の動画

桜の動画

近日公開

まとめ

いかがでしたでしょうか?

Batis 2/40CFレンズは、軽量コンパクトで寄れる高画質なレンズとして、旅行中の撮影に最適な選択肢のひとつです。

ぜひ、旅行前にBatis 2/40CFレンズを手に入れて、思い出に残る写真や動画をたくさん撮影してください。

Hideki

35mmとは、ちょっと違う40mmに、はまってます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次