動画編集ソフト– category –
-
Filmoraの使い方(9)入っている音楽は著作権フリーなの?YouTubeやインスタ・TikTokに使える?動画編集ソフト
Filmoraに入っている音楽や効果音って著作権フリーなのかな? 個人で利用する限り著作権フリーです!YouTubeやその他SNSでも使えます! 【Filmoraに入っている音楽は著作権フリーなの?】 FilmoraにはBGMとして170曲ほど、効果音(サウンド)として65音ほ... -
Filmoraの使い方(8)無料版と有料版の違いは何?動画編集ソフト
Filmoraの無料版と有料版の違いってなんだろう? 無料版では書き出しされた動画に大きな透かしが入ってしまいます。 Filmoraには無料版があり有料版と変わらずに編集ができます。 ただ、書き出し時に大きな透かしが入ってしまい、デジタル処理などでは消す... -
Filmoraの使い方(7)永久ライセンス版の値段・メリット・デメリット 動画編集ソフト
Filmoraの永久ライセンス版ってどうなんだろう? 私は永久ライセンス(買い切り)版を使っています。 Filmoraには永久ライセンス版があります。 1度、買ってしまえば確かに永久に使えますが、どんなメリット・デメリットがあるでしょうか? この記事では、... -
Filmoraの使い方(6)値段・価格・料金は?サブスク、買い切りどちらがお得?動画編集ソフト
Filmoraの値段っていくらだろう?サブスクと買い切りがあるけどどっちがお得だろう? 私の結論だと「買い切り」です。理由は本文を読んでみてください。 私は、Filmoraの買い切りタイプを購入して使っています。 これだけの機能を備えて、1万円以下という... -
Filmoraの使い方(5)無料版のロゴ・透かし・ウォーターマークを消す方法!動画編集ソフト
Filmoraの無料ロゴを消すにはどうしたらいいのかな? ズバリ!購入しましょう。買い切りとサブスクタイプを比較してみます。 Filmoraの無料ロゴ(すかし)はかなり大きくて目立ちますよね。 無料版(体験版)Filmoraを気に入った!実際にしっかり使いたい... -
Filmoraの使い方(4)購入方法|画面スクショで徹底解説!動画編集ソフト
Filmoraを購入したいんだけど、どうやったらいいかな?方法が知りたい! まずFilmoraの無料版をダウンロード・インストールして、ソフト内で購入ボタンを押すやり方が、動作チェックもできて一番簡単な方法です! この記事ではFilmoraの購入方法について、... -
初心者にオススメのMac動画編集ソフト3選|旅Vlog編集も簡単にできる!
動画編集に興味はあるけど。。初心者にオススメの動画編集ソフトを知りたい! まずは無料のソフトを使ってみましょう! 動画編集って難しそう。。 そんなあなたに機能がシンプルな初心者向けのソフトをご紹介します! この記事では、Apple Macで使う初心者... -
【Mac】買い切り動画編集ソフトのオススメは?実際に使った私の評価・感想
買い切り動画編集ソフトにはどんなものがあるかな?Vlogが編集できれば十分なんだけど。。コスパが良くて音楽素材とかすでに入っているヤツがいいかな。。 ズバリ!Filmora(フィモーラ)がコスパが良く機能が充実でオススメです! この記事では、AppleのM... -
Filmoraの使い方(3)評価・レビュー・メリット・デメリットは?動画編集ソフト
Filmora(フィモーラ)って動画編集ソフトどうなんだろう?買い切り1万円以下なんだけど機能的に大丈夫なんだろうか? Filmoraはかなり使える動画編集ソフトです!シンプルでかつ編集しやすいソフトです。 私は普段、AdobeのPremiereProをガシガシ使って... -
旅Vlogの編集のコツとは?押さえておきたい7つのポイント
旅Vlogの編集のコツってなんだろう?動画編集の時に気をつけておくポイントってあるかな? 旅Vlog編集のコツの第一位は、帰ってきたらすぐに編集にとりかかることです! 【旅Vlogの編集のコツとは?押さえておきたい7つのポイント】 旅Vlogの編集のコツと...